
対話型分子動力学を試してみませんか?
フリーダウンロードOS:Win,Linux
Copyrights all resereved memm lab. kansai univ.
※システムに不具合が生じても一切責任は負いません!!
「s」のキーで何が出るかな?
|
研究活動に必要な各種文書、ソフトウェアコード、リンク先などを列記します。
(齋藤, updated at 2020/6/2)
英語輪読情報: こちらへ
電子文書等(パスワード制限あり)
- 分子動力学法の基礎とプログラミング[PDF]
- 初級分子動力学法 [PDF] [pptプレゼン(PDF)[サンプルプログラム][サンプルプログラム(フォートラン)]
- Linuxあれこれ研究室版 [PDF]2015バージョン
- Linuxについて(啓蒙用)[PDF]
- 計算力学の基礎の基礎 [PDF(作成中)]
- PovRay(コンピュータグラフィックスソフト)指南[PDF]
- AFM(原子間力顕微鏡)マニュアル[PDF(準備中)]
- インテルフォートラン、数学ライブラリ、構造解析ソフト、グラフソフトのインストール法[PDF(準備中)]
- 第一原理ソフトのインストール法[PDF(準備中)]
各種技術・研究レポート/メモ [リスト]
- MD分野でのMicroAVS利用事例 [ウェブ]
- MicroAVSを教育に利用するセミナー(理科教材素材流通サーバー提供)[講義ビデオ]
- ナノmemm計算システム2009の説明[PDF]
- ナノ サーバー配置(案)の説明[PDF]
- OpenMPと並列化の導入[PDF]
- MDにおける正規化[PDF]
- Gnuplotによる3次元グラフ[PDF]
- 計算力学研究の流れ[PDF]2014New
ナノ班サーバーの事(計算フロー)[PDF] 2019up
おはじめLammps[PDF] 2019New [サンプルデータ] 2020New
ソフトウェアコード(パスワード制限あり)
- LJのMDコード [Al]
- EAMのMDコード[FS | 鉄FS | (Cu)Mishin et al. | 合金|(Al)Mishin+せん断]
- EMTのMDコード [Cu]
- 固体のSPHコード [弾性][塑性][
弾塑性(ひずみ増分型)] [2D弾性(旧)]
- 対話型MDコード [FS | カーボン]
- カーボンのMDコード[Brenner1]
- SiCのMDコード [Tersoff]
- Polymer(polyethylene) MD code [POLY]
- Parrinello-Rahman MD code [prmd]
- MD用結晶粒界作成プログラム [mkgb]
- MD用原子構造作成プログラム [smkcryst.gb (粒界版)] [smkcryst(旧版)]
- 多項式近似プログラム[polynominal]
- MishinのアルミニウムEAMのMDコード(3次スプラインおよびひずみ制御MD付!) [almishin ver.4.0(垂直ひずみ)] [almishin ver 5.1(せん断ひずみ,7/11更新済み)]
- 共通原子解析(CNA/TMRO)コード(fcc,hcp,bccの判別可能) [honeycutt-f20](Vアップfrom V1.0(2002)) [bccのCNA解説図]
- Wien2k [クイックスタート和訳PDF] [クイックスタート和訳MSDOC][使用メモ]
- Xcrysdens(wien2k用可視化) [使用方法]
- CSP(Centrosymmetry Parameter)解析[csp-v10]
- DPD(散逸動力学)のプログラム基本バージョン[dpd-ver10]
- 粒界など生成プログラム・新(ダイヤモンド構造対応あり;ボロノイ分割利用)[cstruct-ver09]
リンク
- WIEN2000
LAMMPS(Sandia)
- MicroAVS | VizJournal (Cybernet:旧KGT)
- DLPOLY
- GROMACS
- NAMD
|